障がい者スキルアップスクールムーブスタッフです。
本年度5月から、当教室ではインターネットと情報機器を
上手に利用するための
■ネット講座
■HTMLコウザ
■ワードプレス講座
が始まりました。
ムーブの教室では、通常
Office(Word2013、Excel2013、PowerPoint2013)をベースにして
健康セミナー(テーマは毎回異なります。)が開催されたり、
5月からは、インターネット全般に関する内容での講義も
週に1時間から2時間 開講されています。
HTMLってなに?
ネットワークとは?セキュリティとは?コンピューターウィルスとは?
パスワードとは?
著作権?知的財産?個人情報・・・。
と、わかっているようで意外とわかっていないことって
多いですよね。
そのようにインターネットを上手に利用するためのルールなど
初心者の方でも安心して受講できる内容となっています。
初心者の方でも、わかりやすい講座となっています。
本日の午前中は「HTML講座」、午後からは「ネット講座」が開講されました。
https://www.facebook.com/kenji.ohsone
(講師:大曽根氏)