ムーブスタッフです。 現在、アジア美術館で開催されております ルーヴル美術館特別展 「ルーヴルNo.9 ~漫画、9番目の芸術~」に 行ってきました。 「第9番目の芸術」としてフランスで高く評価されている 日本の漫画。 漫画でルーヴル美術館を表現するという 新たな試みを肌で感じてきました。 館内は一部撮影OKなエリアもあり、 早速、撮影してきました。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
日本人総勢16名の漫画家による、16通りのルーヴル美術館が 表現されています。 日本では漫画を読む時は、椅子であったり 又はベットの上であったりと リラックスした状態で漫画を読むことが多いですが フランスでは、どちらかと言うと しっかりと椅子に座り、 書籍を読む感覚が多いそうです。 日本のアニメ文化が世界に与えた 影響力の大きさをすごく感じた一日でした。